阿波市で無化学肥料無農薬のお米を作っている米笑さん。地元育ちの、大先輩農家さんです! …いやいや、こひめは、もはや足を向けて寝られない?! 突然、思い付きで天日干ししてみよう!!!…なーんて、やり始めたこひめ農園。素人考えこわい!!!!;つД`) 必要な資材も足りなければ、やり方もわからない。そんなこんなで稲刈り当日になって、あれやこれやと助けてもらい、今に至ります~!!!稲刈り直前に出会いがあったのも、これは天からの使いでは…?! でなければ、はじめての天日干しは、すぐに行き詰って諦めて、コンバイン頼んでいたのに違いありません… 米笑さんでは、お米の直販もしています♪ 近々、こひめでも取り扱う予定!!待ちきれない方は、インスタから直接ご注文ください~♪
お隣り、吉野川市の山深い三郷に、知る人ぞ知る薪窯ベーカリーあり!!見晴らしの良いお山の上、立派な木のお家とその中にどっしり構えた石窯は、何とセルフビルド!!(゚д゚)! 驚くのはまだ早い。石窯パンは数あれど、薪で焼き上げるベーカリーは、なかなかないって知ってました?! 同じ石窯でもガスや電気で温めるタイプが大半なのです。 薪の種類や状態、その日の天候など、画一化できない条件の中、職人の感性に頼り焼きあげたパン。非常に豊かな表情を持っています! お天道様の気分次第で育ちが変るうちのお野菜みたいに、個性派揃い( *´艸`) 煙に燻された皮の香ばしさも、なかなか真似できません♪ 地元の有機小麦など素材にもこだわった、贅沢な一品です♪ ひと口齧ったら、本当の小麦の香りと味に、ハッとすること間違いなし!ヾ(≧▽≦)ノ
徳島市内にある老舗の自然食品、本物屋さん。
独立間もないころから、お野菜を置かせていただいています! お野菜やパン、お菓子などの加工品、それに洗剤などの日用品と幅広い品ぞろえ!!
でもそれだけじゃないんです。時折カウンターで、お店のオーナーとおしゃべりしているお客さんあり。健康相談や、人生相談も聞こえてきます(*‘∀‘) オーナーさんは、地域の頼りにされている姐さんなのです。
どっちゃりお野菜を運び入れても、快く場所を作ってくれたり、逆にしょんぼりお野菜が少ない時でも、自然相手だししゃーないしゃーない!と笑い飛ばしてくれて、いつも勇気をいただきます!
そしてどうやら面白い生産者のあつまる変人スポットのようです(゚д゚)! 実は、Mokumonoteさんも、このお店でお品を卸しているところへナンパしました♡
徳島に来られる際には、是非、一度、足を運んでくださいね♡
こちらも老舗の、徳島の自然食品店!
お子様のアトピー・アレルギーと向き合う
お父さんお母さんを応援したい!
そんな想いで、お店をオープンして20年。
大きくはない店舗に、ぎゅっと様々な商品が詰まっており、小さなイートインコーナーで、ビーガンメニューも楽しめます♪ 健康相談などのイベントも盛りだくさん。お子さんのいらっしゃる親御さんや、健康志向のお客さんが足繁く通ってくるお店です。
ドーンと、頼もしいこちらのおかみさんにも、すっかりお世話になっています♪ あまり大きくないお野菜コーナーをこひめで占拠してしまったことも… (*ノωノ)
お店のある佐古は、徳島市の中でも住宅がひしめき合う一画。宅街の中にあり地元の方でないとわかりにくい入り組んだ通りですが、ローカルな徳島を感じることのできるエリアです♪
お近くには名物の無添加たいやき屋さんのお店もあります♪
実は農園独立よりずっと前、移住したてのころ、初めてお米を作った時にKotorine にご紹介いただいて、唐箕や籾スリ機をお借りしたのが始まり。
お世話になりっぱなしです<(_ _)> そら豆ができすぎて困っていたところ、店頭に置いていいよ~と快くご快諾いただいたのが、店頭販売の始まり。
それ以来、ふらっと立ち寄ってはその日に取れたお野菜を置かせていただいています!
お野菜を店頭で販売するだけでなく、アワシャンティのカレーにも使っていただいたり!!!ヾ(≧▽≦)ノ
そのカレーがまた、味のうるさい姉が、「東京でも絶対流行る!!」と絶賛したほど、本格的!!スパイスがしっかりと効いたカレーに、さらに、お野菜どっさりの副菜がついちゃうんです!
徳島に来たら寄らなきゃ損ですよ!!
なお、ここだけの秘密。冷凍カレーの通販もやっています( *´艸`)
徳島県阿波市土成町土成南原320-2,12号線沿い
営業日時:水曜~日曜 11:30~16:00 (祝日の特別営業や、イベント出店のための休業あり。詳しくはインスタをチェック!)
こだわり天然素材の割烹料理屋さん、さくらの都(みや)が、突然、閉鎖?!
・・・の危機から一転!
「竹園」として華々しく復活!!
こひめ農園のお野菜たちは、まだまだ、時折使っていただくだけのマイナー選手ですが、ジビエに魚、キノコ山菜・・・ 簡単にはお金で買えない天然素材にいつもヨダレだらだら!!
決してお安くないけれど、一緒に清水から飛び降りる仲間を募集して、今年こそ突撃しますよ!!!
当園のホームページデザインやSNS活用について強力なサポートいただきました!ひとみちゃん、スペシャルサンクス!!
プロフィール
建設業界・医薬品業界における人事・営業業務ののちひとみコーチングオフィスとして独立。
同年、「歴史から平和が実る」をミッションに『リーダーのための歴史教室』開講。 経営者やリーダーに求められる教養と考え方のセミナー、コンテンツマーケティングの視点を活かした経営支援、ファン作り支援を行う。
なお、当園の紹介であれば、ディスカウント価格で各種サービスをご提供いただけるそうです!ご興味ある方は当園のLINE公式までお知らせください!
畑で手がいっぱい。宣伝、告知、ホームページ…手が回らなーい!!!
・・・と嘆いていたところ、とあるオンライングループでゲットした、最強の助っ人!!!
まだ駆け出しのWebデザイナー…というには、なんと瞬発力のあることか! あれやこれやと、うるさい注文に、即座にアクション!!
た、助かる!!!これは天の遣いか!!!( ;∀;) …と涙したのは、言うまでもない。
後から知ったが、このお方、釣りに狩猟に畑に…?! ・・・と、Web職人のイメージとはかけ離れたアウトドアアクティビストであった!
・・・どうりで気が合うと思ったワ!(*‘∀‘)
きっと近い将来、Webを飛び出して、リアルこひめワールドにも進出してきてくれるような気が?!
きよみんは、Webデザインはもちろん、チラシやバナー制作、様々な広告デザインも請け負っております。うちの初出店マルシェのチラシも、彼女にお任せ❤
なんでもできちゃうきよみんに、お仕事頼みたい方は、インスタからメッセージしてね!