知ってほしい!!!恩送りの面白さ!!!!ヾ(≧▽≦)ノ -2022年恩送り活動のご報告-

恩送り掲示板から。お送りしたお野菜やスダチで作っていただいたお料理の写真

2020年から2022年12月29日までの、ご寄付はのべ137件、総額は98124円でした。

2022年3月から、2022年12月29日までに、延べ48件の方へお野菜をお送りしました。

ご寄付と送り先の詳細はこちらの明細からご確認いただけます。(個人情報については伏せてあります)

恩送り専用ページはこちら

そもそものはじまり。

恩送り野菜セットの活動は、2022年3月より開始いたしました。

ご寄付はそれより以前、我が家が2020年に東京から徳島へ移住し、細々とお野菜の販売を始めたころに遡り、知人の有志により販売額に投げ銭を上乗せしてお支払いいただいたことに始まります。当初は友人知人のみなさまから、畑を始めたばかりのワタシ個人への応援の投げ銭でした。

その使い道を決めたのが2022年2月。noteにもその時の記録を残しています。我が家の移住と同時期にコロナ流行がはじまり、ニュースで生活困窮される方の話が絶えなくなりました。その時手元にあった投げ銭の「5831円」。それが、恩送りセットのはじまりです。

「たった一回のお野菜で、その方の生活の何が救えるのだろう?」

「見知らぬ方に送る野菜セットに、誰が支援をするのだろう?」

そんなもやもやがなかったと言えば嘘ですが、それでも、自分のお野菜を待っている方がいるような気がして、そしてそれを応援してくれる方がいるような気して、ただ、そんな思い付きの元に始まった小さな活動です。

小さな活動は・・・小さくなかった?!

・・・そう、小さな活動、です。フードバンクが地域の多くの方に食料を配布するような影響力はないでしょう。でも、やってみたら…小さくなかった!!(注:主観)

お野菜をお送りした方の生活が一変したリ、抱えている問題のすべてを解消したりすることはないはずだけど・・・ お送りした方からメッセージをいただくごとに、「なんかすごいこと起きている・・・?!」と感じてしまうのです。

繊細な個人の事情を含むため、そんなメッセージのやり取りをみなさまに共有することができません。・・・うううん、それがもどかしい!!! こんな、すごい体験をワタシひとりがしているなんて!!!!

それに、ワタシの力だけではできない活動です。ホントはたくさんの方の支援があって、恩送りをしてくださる方にも、たくさんの思いがあります。熱いメッセージと共に思いがけぬご寄付をいただくことも多いのです! しかし、こんな思いも、お野菜と一緒に受け渡すことができません。

恩を送ってくださる方とも、それを受け取ってくださる方とも、直接やり取りできるのはワタシだけ。

だからーーーーーーーーーーーーー 恩を送ってくださった方に知ってほしい!!!

送り出した恩送りのお野菜たちは、いつも大変な喜ばれようで受け取られているんですよ!!ヾ(≧▽≦)ノ

こんな新鮮なお野菜、見たことない!! と表現してくださった方もいますし
しばらくお野菜を買えていませんでした!!! とお伝えくださった方もいます。
こちらから詳しく事情をおたずねすることはないのですが、本当に困難なご状況を開示される方もいます。
お野菜のやり取り以上の、感情の交差があります。

ワタシの送り出せるものは野菜だけ。それが、喜びや力に変わるなんて。

自惚れかもしれません。SNSでやり取りされるメッセージに、ワタシがのぼせ上っているだけかもしれません。誰がどれだけ生活を改善し、その後を豊かに過ごせたかなんて、客観的な評価データもありません。

でも、少なくともワタシは、受け取ったメッセージに、その方の本当の心を感じます。

それに、お野菜を受け取られた方にも知ってほしいーーーーーーー!!!!

恩送りは気軽に多くの方に参加できるように投げ銭方式をとっています。
寄付額は1円から数百円、数千円、時には一万円以上とさまざまです。

お金に余裕があるから寄付されているのではありません。
中には、同じように生活に困難を抱えながら、一生懸命にねん出されてご寄付された方もいらっしゃいます。
過去に困った時に助けてもらった恩を、送ってくださった方もいます。
金額にかかわらず、とても大切で尊いお金をお預かりしていると思っています。
『恩送り』という性質上、弱い人を助けよう・・・ と上から見て参加されている方はいないように思います。

恩送りはとてもフラットな関係なんです。そんな関係を願って取り組んでいます。

いつか自分が受け取った恩、受け取るかもしれない恩・・・ 今はたまたま送り側、あるいはたまたま受け取り側・・・ 

かくいうワタシも、本当にたくさんのご恩があり、どんなに恩を送り続けても足りないくらいです! (;’∀’)
そのうちのほんの一部でも、この活動で送り出せたら嬉しいと思っています。

送りて、受け取りて、双方の思いに、私自身はいつも心動かされるような体験をしています。こんな贅沢な体験を、関わってくださるみなさまに共有できないなんて…!!!(地団駄)

そこで、せめて、そこに縁あって繋がっている方たちの存在が少しで伝われば、と恩送り掲示板を用意しています。

ほんとうはもっともっと、多くの、励まされる言葉や、嬉しい報告や、涙や笑いをやり取りしているんですが、ああ、その一部の雰囲気でもおすそ分け出来たら。

来年も、たくさんの恩を送り出します。2023年もたくさんのご縁がありますように!

2022年掲示板の一部を抜粋